2022年9月9日金曜日

岸由@東中野へ行く。

 

 2022.9.8木曜、岸由@東中野へ行く。

秋の足音。



のんびり。


まずは清涼なライトニング。
乾杯。

クエの押し寿司、最高!

銀杏が色づく。

唐墨が濃厚なのにしっとり。

さてお店のお酒の本骨頂。

すっぽんをば!

ごまどうふ。
カストロ議長も大好きね。

アップルの新製品が今朝未明発表。
iPhone14めちゃ高いけど。

お造りいいよね。

アオリイカそしてまぐろ。
そして鯛。


島根の出雲のお酒ね。
jyujiasashi!

甘鯛。鱗がおいしい。

無花果と湯葉ね。濃厚。
すだちでキリキリ。

yorokobigaijin
純米吟醸ね。
亀の尾。

やっぱり無濾過生原酒なんだよね。
がつんつん。

今が一番美味しい穴子です。

ナスがね大好きなんです。

くりごはん。

やはりお食事はご飯ね。


なしがたくさん。

水菓子。

シングルモルトのハイボール!

 記録的円安の日々。まだ日本はデフレだという。日銀では白川さんも黒田さんもおえらいさんは最後は頑迷保身。そんなこんなを無謬の誤謬というそうな。
 決断が裏目に出た涙目の開き直りもなく。理屈じゃないとかの恫喝に屈したのか居直ったのか。もうカルトじゃなくて反セクトでもって。しっかり現実問題に取り組めと。検討のエンドレスを断ち切って。でもやらないことで人気もあったけどこれからはやらなければ座して死をみる。全てはへなちょこ。
 国葬級の残骸でみな血だらけ。この法外なヘリテージがこれからものしかかる。私怨テロルの顛末。恩赦も特赦もあれだけど。行き過ぎた忖度は懺悔にもならず。結局、ジャーナリズムは事後よろしく安全な時点で一斉に?
 この法治国家が法の精神を放置した人知無法の恣意に委ねられるのなら。国が国を葬る自虐だ。何重にも売国しておいて国葬の嘲り。誰がこの国を葬り弔うのか。



2022年9月7日水曜日

鮨処おさえ@中野坂上へ行く。

 

 2022.9.6.火曜、鮨処おさえ@中野坂上へ行く。お寿司を食べに行くこの祝祭感がいい。




午後6時の開演。


まずは生ビールで癒せ。



燗酒もよいね。


ご存知、特選にぎり。


エビが好きね。



うにも好きね。


おかわり。

おまかせの三巻。

真鯛の皮が香ばしい。


知多ハイボール。


お店のハイボールおいしい。

さて。


最後の三巻。

とびことこもちこんぶ!

たこもいいね。


2022年9月4日日曜日

ラリベルラドーロ@東中野へ行く。

 

 2022.9.3土曜、ラリベルラドーロ@東中野へ行く。



もう秋になっていく。

風が爽やか。

LLD

ダンススタジオが一階にある。



ゆったり。のんびり。

まずは生ビールから。


濃厚なフレンチとーすと。

おつまみに最高。

そして二杯目へ。

ぐっと気温も下がって。
この窓から向こうは別世界。

大きな寺院がある。

あみゅーず。
ホワイトコーンの鮮烈な。


ホタテがこんがり。
貝類の豊穣。

それにしても不思議なほたて。



トリュフがまぶされる。染み入る滋味。
チーズがライスに絡み込んで。
シェフの力量をおもう。


イチボ肉のミラノ風カツレツ。


肉を叩く音がした後の。
イタリア追憶のお味はいかが。

酸味もまろやか。
おいしい。

あわせたのはサンジョベーゼ。


ジンジャーハイボールと炭酸レモン
ふるーてぃ〜。