2018年1月28日日曜日

大人の居酒屋高太郎@渋谷へ行く。


 2018.1.27.高太郎@渋谷へ行く。かのグルメ投稿サイト「食べログ」居酒屋部門にて全国3位。東京では第一位の「渋谷の高太郎」である。渋谷は東急グループの根拠地として凄まじくビルディングが建造中だ。まさにタワー林立の様相を呈していく。国際都市の急先鋒エリアとして外国人が大量流入している。海外からの観光客は遊びに来ているわけだから、繁華街に繰り出すわけだけど。渋谷は六本木と比べてもカジュアルで親しみがわくのかとにかく素晴らしい。

JR渋谷駅南口の駅前エリア。
旧東急プラザ跡地では地下部分は終了した感じ..。

立体歩道の立体交差。
上は首都高。
愛しの楽器ー..。

午後6時ジャスト。

さぁ高太郎劇場が始まる。
飲めや喰えやの美味しくも楽しい酩酊ワールドである。

今夜のお品書き..。

サッポロ黒生。
そう言えば「正月に網走に行ってきました」という店主。
極寒の地で悟りでも。

長州の名酒。
ごりさんと親しまれる永山氏の銘酒。
定番先付け..。
浸し豆。

大豆フリークとしては一粒一粒おしいい。
愛おしいお豆なんだね。

鯵と太刀魚そして蛸。
この鯵の脂の素晴らしさ..。味な鯵。
ジュワっと蕩けてマジック全開。
豚でも牛でもそうだけど脂が命なんだ。
炙った太刀魚。巨大な風貌の海の海賊みたいな魚も食されるプロセスで
こんなにも艶やかに色づく。この官能テイストいいよね。
店主こだわりの太い蛸たこ。
毎回戴く定番ね。

 
 蔵元の地元米「玉栄」という酒米で醸す。
玉が栄える。絶倫っぽくて勇ましい。
荒々しいエロが吹き出しそうね。
味わいは清涼感あって食中にぴったりのバランスがいいよね。

 全く外せないのがグラタン。旬な具が埋蔵されるのだが。
粒貝..里芋



 八反錦の宗玄。能登のお酒。

 釜揚げシラスがいいね。
クレソン爽やかな苦味。ルッコラも好きだけど
このクレソンは大好きさ。
 

 少数精鋭のシラス君が躍り出る感じ。

 もうクレソンしかいないんだよ。

そしてFBで告知されていて楽しみだった百合根と鶏の酒盗
 
 どうです?この色合いの艶やかさ。
この三つどもえがね味の相乗効果なんです。
セーラー服に機関銃のように..「カイカン」なんですよ。
 
 店の天井をぶち抜かんが勢いで栓が飛びました。
おいおい。飛んだ祝砲じゃんってことで..。
竹雀..100石の小さな蔵です。清一郎とアキコの美男美女の夫婦ですわ。

鯛味噌ときゅうり。
店主のレシピ本でも解き明かされた逸品。
このぴりっと滑らかな鯛と味噌のブレンドが楽しい。
ピリ濃厚な味わい、幸せ。しかもきゅうり..おいしい。
酸味の強い秋鹿だけど..さらりすっきりいい感じ。
秋鹿は最近素晴らしく大人気だけど。
進化し続ける高太郎の看板メニューね。
讃岐ポークの味わい。

三度まで揚げる..。

今回のはジューシーさというよりしっとりした感じ。

堪りません。

牛山ポークという精肉店のポーク..。
ヒレヒレをカツカツ。
新たな定番誕生だね。ヒレヒレ。

さぁハイボール。角と自家製ジンジャーシロップでうまうま。
さぁエイヒレ..。

極薄スライス..。食べ易い。

噛んで噛む。噛む。

ゲソ天入りのおうどん。
つゆが嬉しい。
お初だったけどこれで〆うどん決定。
うどん..主食じゃなくて〆でいいんだよ。
それ決定!
「どうですか?」
「おいしいです」

名残惜しくも幕が下がる。
今夜も満員満席のこの劇場の閾。

ハイボールを味わいながら。

ヒカリエが見えなくなっちゃった。ビルビル160点。

チェロ族が歩く。

カメムシみたい。でも美音の奏でる人間等身大の音律はチェロこそ。

ビル160..。
見上げる先の暗黒漆黒を。
さらば渋谷..。

もうこんな時間..。楽しかった美味しかった。

山手線に乗りながら..。
去りゆく渋谷..。

さようなら..
さようなら..

残雪の名残雪..。
イルカの方がよかった..。



まだまだ..。




さてさて。S嬢がお店を去ってニューメンバー3月登場の束の間助っ人の酒井氏。渋谷に新規独立「酒井商会」を立ち上げる。その空白猶予期間に最後の訓練をということで..。
地元福岡の食材を使っての闘いも楽しみだよね。ご健闘を祈念。
  あの首都圏大雪の夜、お店大丈夫でしたか?すごい電話が掛かってきました。もしかしたらお席が空いているのかな?予約もキャンセルゼロであったとか..。東京渋谷の雪にお店は異変あり..。流石さすが。